4月3日、月曜日の朝に目が覚めたら僕は社会人になっていた。当たり前のように顔を洗い、当たり前のようにスーツを着て、ネクタイを締めてポマードを付ける。鏡を見て苦笑する。そして電車に乗れば大学生が居るので「青いな」と微笑み当たり前のように悦に浸るのである。研修はとにかく不快だった。上司は適度に怖いし、目標とか達成とか努力とか僕が嫌いな言葉ばかり使うから気分が悪かった。それから僕は、1週間毎日帰宅してから350mlの発泡酒と薄めの角ハイボールの水割りを一杯飲んだ。つまみなどは勿論ない。家に居る少しの時間を少しでも楽観的に過ごしたかったのだ。そんな感じで金曜日が終わった。
目が覚めたら僕はまだ学生だった。13時まで寝ていたし、これからどこか散歩でも行こうかと言う気分になった。タバコを何本も吸ってから、重い腰を上げて近くの湖に行った。千波湖という一周3キロの小さいものだった。引っ越してきてからずっと気になっていた。言い忘れて居たが僕は東京から水戸に引っ越した。知らん街で働き知らん街で楽観的になっている。千波湖はそんな水戸駅から一駅離れたとこにある湖なのだ。
自宅から千波湖に自転車をせっせと漕ぎたどり着くとそこには綺麗な桜が湖を囲んでいた。僕は3000メートルの旅路に出る。土曜日ということもあって千波湖にはカップルが蔓延っていた。キャッキャと声を挙げてアヒルボートを漕ぐ男女、桜の木の下のベンチで肩を寄せ合う男女、大きな白鳥を見つけてカメラを向ける男女。世のありとあらゆる男女がそこに居るのである。僕はそういう男女に少なからず嫉妬しながら湖を歩く。
2000メートルを過ぎた頃だろうか。流石に煙草が吸いたくなったため僕は湖際の砂利が敷き詰められた場所に座った。僕のもとに餌を期待した馬鹿な鯉が寄ってきた。腰を下ろすとあたりの状況をゆっくり見ることができた。右手には湖と奥の山が見えた。そして左手には湖と水戸駅のビル群が見えた。そういえば僕はあそこで社会人気分になって居たのだ。学生の僕からするとほんとにアホらしい。
この場所から見ると水戸は湖の中に沈んでしまったように見える。伝説の大陸アトランティスのように。いうならばミトランティスだ。
「僕はこのミトランティスを探る探検家タノシクナイ。そこには入ると気分が悪くなるカイシャという迷宮があるのだ。」
なんてことを考えながらこれからその間を行き来するのである。